AdobeのかわりにAffinityのを使ってるんですが、けっこーひんぱんにセールが。またまた50%オフですってよのお知らせが。いつまでかはわかねど。セールのたびになにかブラシなど買いたくなり。今回はこちらを。
AdobeさまのiPad用おえかきアプリFresco、毎月お代金を払わねばがイヤで使ってませんでしたが、Frescoだけなら、¥1150/年ですってよ。月でなく年!ひと月ですと100円もしないのか、それは安いかも。とちょいとそそられ、ためしに本日のかべがみは、Fresco使用。
ここまでがFresco。かべがみちょうのほうは、しあげにDistressed FX+使用。
マップをみてて、和歌山方面海沿いの線路をたどって終点、加田というところ、ちょっと離れたところに島があって船で行けるっぽい。へーと思って、調べてみると戦争中に作られた砲台跡があったりしてラピュタぽいところらしい。はじっこのほうなので人もあんまり行かないであろうと思いきや、コスプレの聖地とな?
混んでたら船に乗れないこともあるし、天気が悪かったら欠航もよくあると。乗れなかったら乗れなかったで、まあいっかと行ってみることに。
朝ごはんぬきの、洗濯もせずで、朝起きてすぐに出発、9:30くらいに乗船場に着くも10:00(臨時便)には乗れず11:00の便とな。
このちっこい船に20人くらい?と思いきや、100人乗れるんですと。
神戸養蜂場に行きました。
養蜂場といっても、蜂の養蜂をここでやっているわけでなく(どっかではやってるのか?)レストランと蜂蜜方面の雑貨なお店。だいたいのお客さんは、車で来るようで、広めの駐車場と、近くに第二駐車場があり。うちには車がないので、電車とバスで。
きのうさてどうしたもんかと書いたあと、Amazonみてたらよさげなのがあったので買ってみた。
3810円。ポイント値引きで3023円。
アルミとシリコンでできている。
MacBook AirがBlenderでアニメーションレンダリングをがんばっているところ。BlenderをするとMacにだいぶ負荷がかかっているようで、熱くなる。とくに時間がかかるアニメーションをレンダリングは熱くなるだけでなく、ブーブーうなる。あぶない。
httpにくると安全ではありませんてなるのを出ないようにするワザ。
httpにきたらhttpsにリダイレクト。
サイトの一番上の階層に.htaccessファイルを作る。ロリポップはロリポップ!FTPから作れた。
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
サイトのどこにきてもhttpsになーる。→安全ではありませんが出ない。
本で読みたいかもと思ってるうちに映画になり。映画みたいかもと思ってるうちに、netflixで配信。ピアノコンクールで4人のうちだれが優勝するかって話。最後に向けて、みんなあやうくなるもうまくきりぬける。
#netflix #映画 #松坂桃李 #森崎ウィン #鈴鹿央士 #松岡茉優 #斉藤由貴