httpにくると安全ではありませんてなるのを出ないようにするワザ。
httpにきたらhttpsにリダイレクト。
サイトの一番上の階層に.htaccessファイルを作る。ロリポップはロリポップ!FTPから作れた。
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
サイトのどこにきてもhttpsになーる。→安全ではありませんが出ない。
安全ではありませんは、出なくなったハズだけど、なんとか証明をなんとかするってのはやってないので、るじんち安全てことない。。。かも。いやとくに悪いことはしないけどさ。できる知識はないけどさ。
参考