Movable Typeアップデート

Movable Type 8.4.2にアップデートしました。

手順

データーベースのバックアップ。

Blogのバックアップ。

MTダウンロード。

るじんちサーバー、litxxxなのでcgiのパスを書き換える。

!/usr/bin/env perl →   #!/usr/local/bin/perl

CGI、SSI、PHP、SENDMAILについて - ロリポップ!レンタルサーバー

古いバージョンからコピーするファイルとフォルダー。

  • mt-config.cgi
  • plugins/追加したプラグイン→追加せず
  • mt-static/plugins/追加したプラグイン→追加せず
  • mt-static/support
  • themes/追加したテーマ

パーミッションの設定。ロリポップ推奨。

と、よくわからないのは、ChatGPTさまに相談したら教えてくれたー。全部まとめて表にもしてくれた。めっちゃたすかる。

パーミッション

拡張子

用途・説明

705

(なし)

ディレクトリ(フォルダ)

700

.cgi

CGI 実行ファイル

700

.pl

Perl 実行ファイル(CGIとして使う場合)

600

.db

データベースファイル(自分だけが読み書き)

604

.Changes

変更履歴などのテキストファイル

604

.conf

設定ファイル

604

.css

スタイルシート

604

.dtd

XML定義ファイル(Document Type Definition)

604

.gif

画像ファイル

604

.htaccess

Apache設定ファイル

604

.htc

HTML Components(主にIE用)

604

.html, .htm

HTMLファイル

604

.ini

設定ファイル

604

.jpeg, .jpg

画像ファイル

604

.js

JavaScriptファイル

604

.json

データ形式・設定ファイル

604

.map

JS/CSS用ソースマップ

604

.md

Markdownファイル(READMEなど)

604

.mtml

Movable Typeテンプレートファイル

604

.php

PHPスクリプトファイル(読み込み専用)

604

.phpdoc

PHPドキュメントファイル

604

.plex

lexソースファイル(未使用なら604で)

604

.pm

Perlモジュール

604

.pod

Perlドキュメント

604

.psgi

PSGI起動スクリプト(Perl用)

604

.README

ドキュメントファイル

604

.sh

シェルスクリプト(実行しないなら604でOK)

604

.sql

SQLスクリプトファイル

604

.svg

ベクター画像ファイル(XML形式)

604

.tag

テンプレート部品ファイル(Movable Typeなど)

604

.tmpl

テンプレートファイル(Movable Typeなど)

604

.tpl

テンプレートファイル(Smartyなど)

604

.xsl

XMLスタイルシート

604

.xml

XMLファイル

604

.yaml, .yml

設定ファイル(YAML形式)

604

.y

yaccソースファイル(未使用なら604でOK)

604

(拡張子なし)

用途不明のツール系ファイル(例:mt/tools/内など)

604

default-templates.pl

MTテンプレートスクリプト